会社概要

代表挨拶

橋元建設株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
昭和41年の創業以来、地域に根ざした土木工事を中心に歩んできました。4代目として社長を務める私は、これまでの歴史を大切にしながらも、常に時代のニーズに応じた柔軟な施工と働き方を追求しています。当社では、公共工事や民間工事を通じて地域の安全と快適な環境を守ることを使命とし、社員一人ひとりが自分の力を発揮できる場を提供しています。これからも誠実な施工と安心の職場環境を両立させてまいります。

代表取締役  阿知波 大佑

企業理念

橋元建設株式会社の企業理念は「確かな技術で地域を支え、社員が成長できる職場を作ること」です。私たちは、施工品質や安全管理を徹底するだけでなく、社員の成長やキャリア形成も重視しています。未経験者も安心して学べる環境を整え、資格取得支援やキャリアアップのサポートを実施。地域社会に信頼される施工と、社員にとって働きやすく挑戦できる環境の両立を目指し、常に努力と改善を続けています。

橋元建設の歴史と歩み

橋元建設株式会社は昭和41年に創業し、以来61年間、京都市を中心に公共・民間の土木工事を行ってきました。道路工事や河川工事、災害復旧、外構工事、公園整備など、幅広い施工実績を積み重ね、地域からの信頼を得ています。創業以来の職人気質と最新の技術・施工管理手法を融合させ、社員一人ひとりが成長できる環境を提供。地域社会とともに歩む会社として、これからも施工品質の向上に努めてまいります。

働く環境・社風のご紹介

橋元建設株式会社は、社員が安心して働ける環境を大切にしています。少人数体制だからこそ、現場や事務所で社員同士のコミュニケーションが取りやすく、相談もしやすい雰囲気があります。勤務時間や休日は整えられており、過度な負担なく業務に集中可能。資格取得支援やキャリアアップ制度も充実しているため、未経験者でも段階的に技術を身につけ、長く働きながら成長できる職場です。

橋元建設の技術と実績

橋元建設株式会社は、道路工事や河川工事、外構工事、公園整備など多岐にわたる土木施工で地域の信頼を築いてきました。経験豊富な施工管理技士が現場を指導し、未経験者も補助作業からスキルを身につけられる体制を整えています。安全管理と施工品質の両立を徹底し、地域の公共施設や建物の施工で高評価を獲得。技術力を磨きながら、地域社会に貢献できます。

会社概要

社名 橋元建設株式会社
事業内容 土木工事
・道路工事
・河川工事
・外構工事など
代表者 代表取締役  阿知波 大佑
事務所所在地 〒616-8265 京都府京都市右京区梅ケ畑畑町8
TEL 075-746-6383
※営業電話は固くお断りしています
設立年月日 1966年11月1日
資本金 30百万
従業員数 6名
業務許可番号(建設業許可など) ■土木工事業    
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■石工事業     
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■ほ装工事業    
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■水道施設工事業  
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■とび・土工工事業 
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■鋼構造物工事業  
京都府知事許可(特‐28)第2147号
■しゅんせつ工事業 
京都府知事許可(特‐28)第2147号



本所在地 〒615-0922 
京都府京都市右京区梅津前田町58-1