橋元建設株式会社とは?
橋元建設株式会社は、昭和41年に創業し、61年にわたって地域の建設現場を支えてきた京都市を拠点とする建設会社です。公共工事では道路や河川の整備、災害復旧工事などを手がけ、民間工事では外構工事や大規模ビルの外構施工も行っています。
社員一人ひとりの努力や成長を正当に評価し、実力主義でキャリアアップできる環境が整っていることも大きな特徴です。誠実な仕事を重ねることで築かれた信頼を基盤に、現場を丁寧に仕上げる姿勢を貫いています。
対応エリアのご紹介
橋元建設は、主に京都市内を中心に公共工事や民間工事を展開しています。道路や河川の工事、災害復旧、外構工事など、幅広い現場で地域のインフラや建物を支えています。現場は京都市内が中心ですが、案件によっては県外への対応も可能です。
どの現場でも社員がチームで協力しながら、計画通りの施工と安全管理を徹底。地域の皆さまに安心して任せてもらえるよう、対応エリア内で信頼を積み重ねています。
実力に合った給与制度で経験者も安心です
経験や資格に応じた給与制度を整えており、経験者の方も安心して働ける環境です。現場での実務経験や取得している資格、施工管理の能力に応じて給与が決まるため、努力や実力がそのまま評価に反映されます。もちろん未経験者も、補助業務から丁寧に技術を学びながらキャリアアップでき、将来的には施工管理として現場を任されるチャンスがあります。資格取得支援制度もあり、成長意欲のある社員がスムーズにスキルを磨ける体制を整えています。
新着情報
2025/10/31
ホームページを公開しました!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
会社概要
| 社名 | 橋元建設株式会社 |
| 事業内容 | 土木工事 ・道路工事 ・河川工事 ・外構工事など |
| 代表者 | 代表取締役 阿知波 大佑 |
| 事務所所在地 | 〒616-8265 京都府京都市右京区梅ケ畑畑町8 |
| TEL | 075-746-6383 ※営業電話は固くお断りしています |
| 設立年月日 | 1966年11月1日 |
| 資本金 | 30百万 |
| 従業員数 | 6名 |
| 業務許可番号(建設業許可など) | ■土木工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■石工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■ほ装工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■水道施設工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■とび・土工工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■鋼構造物工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 ■しゅんせつ工事業 京都府知事許可(特‐28)第2147号 |
| 本所在地 | 〒615-0922 京都府京都市右京区梅津前田町58-1 |


